
SODATEC 就業者エピソード1では、飲食業界からIT業界に転身されたY.Y.さんのインタビューをご紹介します。
インフラエンジニアに転身されて4ヵ月経ったY.Y.さん。 以前は、大手飲食チェーンで複数店舗を管理するマネージャーとして多忙な日々を送っておられました。 飲食業は体力的にきつく、ワークライフバランスの取りづらさなどの不満をお持ちでした。 将来のことを考え、IT業界へチャレンジする決意をしました。
インタビュー動画では、未経験ながらITエンジニアにチャレンジされた理由や、 現在のお仕事についても語って頂いています。
ITエンジニアへの転身に興味をお持ちの方は、
まずはこの無料体験学習に参加しませんか?
ITの業界に限らず、
どんな仕事も人の力と成長が不可欠です。
エンジニアとしての“テクニカルスキル”を
将来のキャリアを見据えて"育てる"を
最も大切にする。
それが「SODATEC(ソダテック)」です。
業界未経験・異業種からの転身・社会人未経験でも、STEPを踏みながら、基礎から応用まで“じっくりと育てる”環境があります!
無償の基礎研修・入社後の様々なIT研修など、これまでExperisブランドにて長年培ってきた“育てる”のノウハウと未経験から育てる専門のUZUZ社と協業。
マンパワーグループでは、未経験からエンジニアになった方が多数活躍しています!みなさんと同じように未経験からエンジニアになった先輩と一緒の職場で、実務を通じて成長していくことができます。
どの業界もそうですが、直ぐにベテランに
なれる訳ではありません。
IT業界にも様々な職種がありますが、
当社では体系的なキャリアラダーマップを元に
エンジニア社員一人一人に合った
キャリア形成の実現をアシストします。
SODATEC 就業者エピソード2では、マンパワーグループへの派遣登録がきっかけでインフラエンジニアに転職されたI.A.さんのインタビューをご紹介します。
IT業界にチャレンジされる女性も増えてきています。
自分にITエンジニアができるのかという不安や、転職後のお仕事の手ごたえなど、とても参考になるお話をお聞かせ頂きました。
現在は食品業界の企業で、インフラエンジニアとして、オペレーション監視業務やリリース後の監視業務に従事されています。
「前向きなチャレンジ精神」でご自身のキャリアを築いていった様子を語って頂いています。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3 丁目11-20 オフィススクエアビル新宿 3階
■電車での行き方
京王電鉄京王新線/都営新宿線「初台」駅(東口)より徒歩12 分
都営大江戸線「都庁前」駅(A3 出口)より徒歩10 分
※最終日はマンパワーグループ浜松町オフィスです
※カリュキュラム満足度97%:2018年度 UZUZ社調べ
>> 会社概要